皆さんこんにちは。
SEIYAです。
1月11日より日本でも始まったTwitterの
有料サービスであるTwitterBlue(ツイッターブルー)。
広告がなくなるのではなく、
半減であることがかなり酷評されていますが、
登録するかお悩みの方も多いのではないでしょうか。
今回はTwitterBlueは登録するべきなのかを
無課金のデメリットを見ながらお伝えしていきます!
TwitterBlueの登録をお悩みの方は是非ご覧ください!
TwitterBlue(ツイッターブルー)は
登録するべき?
無課金のデメリットとは!
日本でも始まったTwitterBlue。
海外では既に実装されていましたが、
ついに日本でも始まりましたね!
色々見ていると、
登録を悩んでいる方が結構いらっしゃいます。
Twitterブルーに登録すると、
ご覧のような機能が使えるようになるわけですが、
ぶっちゃけ
何かを世の中に発信している方向け
ではありますよね。
正直一般の方で普通にTwitterを使われている方には
あまりメリットがないようにも思いますよね。
ですのこの記事では角度を変えて、
”TwitterBlueに登録しない(無課金の)デメリット”
をまとめていきます!
TwitterBlue無課金のデメリットは?
では本題に入っていきましょう!
色々と調べてみましたが、
”現状”Twitterブルー無課金でも
デメリットはないように思います!
Twitterを仕事などでお使いの方は別ですが、
閲覧用でお使いの分にはそこまで影響はないと思います。
しかし少しネックなのは、
あくまでそれは”現状”であり、
”今後”のことを考えると
もしかしたらデメリットは出てくるかもしれません。
今危惧されているのが、
今後無課金のTwitterユーザーへの制約が
出てくるのではないかということです。
今現在無料で使えている機能が
将来的に使えなくなるのではないかと
という心配の声が挙がっています。
これまで無料で使えてきた優良なSNSだからこそ、
無料ユーザーへの制約は
加えないでほしいところですね。
「そうなったらやめる」
という方もいらっしゃると思いますが、
Twitterは生活には欠かせないツールに
なってきている方もいらっしゃると思うので、
反対の声は挙がることでしょう。
ちなみに現時点では、
TwitterBlueへの登録の期限はありません!
ですので無料ユーザーへの制約を恐れて
焦って登録する必要はないですよ!
まだまだ始まったばかりのサービスですから、
少し様子を見るのもありだと思います😊
そういった意見をお持ちの方も
結構いらっしゃいますよ!
TwitterBlueの今後の動きをじっくり観察しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
”TwitterBlueは登録するべき?
無課金のデメリットは?”
というお題で進んできました。
まとめると、
- ”現状は”TwitterBlue無課金でも
デメリットはない。
しかし今後無課金ユーザーへの
昨日の制約が入る可能性もあるため、
将来的にデメリットが
出てくる可能性はある。 - 登録の期限は今のところないので、
じっくり様子を見るのもあり!
となります!
では今回は以上となります!
最後までご覧いただき、
ありがとうございました!