全国の超穴場初詣スポット5選!少しでも混雑を避けて楽しもう!

  • 2022年12月25日
  • 2022年12月25日
  • 日常

皆さんこんにちは。

SEIYAです。


まもなく2022年も終わり、

2023年が始まろうとしています。


年始といえば初詣!

普段あまり神社に行かない方でも

初詣に行く方は多いのではないでしょうか。


しかし年始の神社は人でごった返していて、

逆に疲れてしまう方も少なくないでしょう。


ということで今回は、

神社が大好きな僕がこれまで訪れた神社で

かなり穴場だなと感じた神社をご紹介します!


出来るだけ人混みを避けて初詣に行きたい方は

是非ご覧ください!

スポンサードリンク

全国の超穴場初詣スポット5選!

では全国の超穴場初詣スポットを5つご紹介します!


地元の人しか知らないような神社が多いので、

よかったら参考にしてみてください!

元伊勢三社

1か所目は元伊勢三社です!


”元伊勢”という単語に聞きなじみのない方も

多いと思います。


元伊勢の”伊勢”とは正しく伊勢神宮のこと。

現在の場所に伊勢神宮が建立されるまでに

神様が鎮座していた場所を元伊勢と称しています。


元伊勢についてはかなり諸説あり、

候補地もかなり多いのですが、

そのうちの1つが今回の元伊勢三社です!


場所は京都府福知山市!

京都府の中心地からは少し離れており、

京都駅から車で約1時間半ほどのところです。


  • 元伊勢外宮豊受大神社
  • 元伊勢内宮皇大神社
  • 天岩戸神社

の3つをまとめて元伊勢三社と呼んでいます。


元伊勢外宮豊受大神社


元伊勢内宮皇大神社


天岩戸神社


写真からもお分かりかもしれませんが、

本当に人がいませんでした。


僕が行ったのはお盆の時期で、

京都市内の有名な神社はどこも混雑

しかしこちらはほとんど人はおらず、

内宮皇大神社で2.3組に出会ったほど


しかしながらどの神社も素晴らしい雰囲気で、

個人的に好きなのは内宮皇大神社です!


入口からは少し階段が続くので

多少なりとも疲れますが、

何とも言えない荘厳な感じが素晴らしかったです。


本殿をグルっと1週小さな神社が囲っていたり、

岩長姫神社天龍八岐神社など、

他ではお目にかかれない神社もあります。




また入口近くにはこんな看板が。



改ざんされているという

日本の本当の歴史を紐解くのに

重要な神社かもしれません。


ちなみに天岩戸神社

内宮皇大神社の境内から

歩いて10分くらいのところにあります!


画像の通り岩の上に立っており、

参拝するためには鎖を掴んで登る必要があります


すぐそばを川が流れていますし、

岩もすごく滑りやすいので十分ご注意ください。

歩きやすい靴がオススメです。


内宮・外宮とも駐車場はあり


電車だと少し不便ですので

車での参拝がオススメです!


外宮と内宮は車で10分ほどの距離ですので、

巡りやすいと思います!


また御朱印に関してですが、

外宮は書置き

内宮と天岩戸神社は内宮でいただくことができました!


是非3つ集めてみてください!

スポンサードリンク

鹿島三社

お次も三社巡りの神社です。

茨城県鹿嶋市が舞台!


その名も鹿島三社です!


”鹿島”と聞くと、

鹿島神宮を思い浮かべる方も多いでしょう。

神社好きでなくても名前は聞いたことのあるであろう

全国的にも有名な神社です。


鹿島三社の中に鹿島神宮は含まれていますが、

個人的におすすめしたいのが他の2つ!


それが沼尾神社坂戸神社です!


沼尾神社

坂戸神社

どちらも鹿島神宮境外摂社という位置づけの

すごく小さい神社です。


小さいからといって侮るなかれ!

神聖な雰囲気に包まれていて、

鹿島神宮よりも個人的には好きな場所です!


ただし1番ネックなのは、

とにかく場所が分かりづらいこと!!


坂戸神社はグーグルマップを使えば

ギリギリ辿り着けますが、

沼尾神社に関しては相当迷いました


グーグルマップで指令された場所に行くと

とんでもない場所に着きますのでご注意ください!


僕はどうにかこのサイトを使って辿り着きました。


goo blog

沼尾神社(ぬまおじんじゃ)。場所:茨城県鹿嶋市沼尾1298。茨城県道242号線(鉾田鹿嶋線)沿い、保育園「鹿嶋さくら園」…


もう少し簡単に説明すると、

鹿島さくら園を左に見た時に

鹿島さくら園を通りすぎてすぐの道を左折

といった感じです。



この地図だと分かりやすいと思います!


途中から未舗装の道になり、

車で通っていいのか不安になりますが、

気にせずそのまま進むと到着です!


坂戸神社と沼尾神社は

迷わなければ車で5分ほどの距離です。

初めて行く方は高確率で迷うと思いますので、

お時間には是非余裕をおもちください(笑)


また坂戸神社には駐車場はないので、

付近のちょっとしたスペースに停めることになります。


沼尾神社には駐車場はありますが、

ちょっとした窪みといった感じで

停められても2.3台です。


アクセスは少々大変ですが、

両方参拝すると鹿島神宮にて

こんな御朱印がいただけますので、

是非手に入れてください!



またお時間に余裕のある方や興味のある方は

鹿島の神が1番最初に降臨したとされる場所にある

跡宮(あとのみや)にも行ってみてください!



ビックリするくらい住宅街にありますが、

こちらもれっきとした鹿島神宮境外摂社ですよ!

スポンサードリンク

雄山神社 芦峅中宮祈願殿

3か所目は富山県から選抜!

立山町にある雄山神社です!


越中国一宮にも指定されている雄山神社ですが、

峰本社・芦峅中宮祈願殿・前立社壇の

3つに分かれています。


今回ご紹介するのはその中の芦峅中宮祈願殿です!



芦峅中宮祈願殿には

大宮若宮というのがメインであり、

それぞれイザナギとアメノタヂカラオが祀られています。


立山大宮

立山若宮

特に若宮は大きな岩の上に立っており、

力強さを感じます!

行くたびにこの岩に触れていくのが

僕のルーティンです!


境内は広すぎず狭すぎずといった感じで、

早ければ10分から15分ほどで参拝することが可能です。


富山駅からは車で約40分ほど。

高速道路も使用しませんし、

交通量もあまり多くないので運転は楽です!


それなりに広い駐車場もございますので

ご安心ください!


住所でナビを設定すると、

神社の手前の道を左折してしまい、

見当違いのところに行ってしまいます。


富山駅方面から向かった場合、

神社の奥に駐車場と書かれた看板がありますので、

そこの細い道を左折すれば駐車場です!


トイレも境内にありますよ。


立山は豪雪地域の為、

暖かい格好をしての参拝をおすすめします。



スポンサードリンク

丹内山神社

4か所目は岩手県から!

花巻市にある丹内山神社です!


こちらも知っている方は少ないでしょう。

花巻市にありますが、

人里離れたかなり静かな場所にあります。



本殿はこんな感じ!

かなり歴史を感じますが、

彫刻は見事なものです!


本殿側面の彫刻

そして僕がおすすめの場所で

訪れた理由でもあるのがアラハバキの巨石



とんでもない大きさの岩の上に

これまた大きな木が立っている

ものすごく神聖な磐座です。


アラハバキとは主に東北地方で信仰されている神様で、

荒脛巾・荒波吐神など色々な表記があります。


未だ数多くの謎が残っており、

正体についても諸説ありすぎて判明していませんが、

相当格式の高い神様だと言われています。


そんなアラハバキが宿っていると言われているのが

胎内石とも呼ばれている先ほどの巨石なのです。



近くで見てみると本当に大きくて、

すごいパワーを感じます。



左側にはこんな隙間があって、

ここを壁面をに触れずにくぐれたら

大願成就するという言い伝えがありますが、

大人ではほぼ不可能です(笑)


僕もチャレンジしてみましたが、

入った瞬間「あ、無理」と思いました(笑)


大願は自分の努力でつかみ取りましょう!


このアラハバキの巨石があるのは本殿の奥


丹内山神社の1番奥地且つ最も高いところにあります。


それだけ格式が高いことがうかがえますね!


こんな素晴らしい写真も撮れましたので、

確実にパワーの漲っている神社だと思います!



釜石自動車道東和ICから約15分ほどでアクセス可能です。


電車やバスなどでもアクセスできますが、

やはり少々不便。


広い駐車場も境内の目の前にありますので、

車でのアクセスをおすすめします!



御朱印についてですが、

丹内山神社には神職さんは常駐しておらず、

事前に参拝することを伝えておくと

神職さんがいらっしゃって御朱印を

いただくことができるそうです。


御朱印をいただきたい方は

事前にこちらの電話番号から連絡しておくと

いいかと思います!


0198-42-2111


スポンサードリンク

○○社

最後に謎のタイトルですが、

敢えて神社名は伏せます。


自分で見つけることに意味がある神社だからです!


しかしこの神社は

日本でもトップクラスに格式が高く、

また超絶穴場ですので

是非見つけてもらいたい場所!


ヒントをお伝えしていきますね!


この神社は日本最古とも言われる

諏訪大社がある長野県諏訪市。


そんな諏訪市のどこかの山の中に

この神社は鎮座しています。


諏訪隠し」と呼ばれている地にあるこの神社は

本当の諏訪大社とも呼ばれている神社で

相当格式の高い場所ですが、

地元の人でも訪れることは少ないそう。


その昔この神社で”牛の刻参り”が行われていたことや

疫病に感染し亡くなった方の遺体を

この近くに埋葬していたことから

人も近づかなくなり存在自体も隠されたような感じに・・・


そこから「諏訪隠し」と呼ばれるようになったそうです。


そもそも名前を知るのが大変だと思いますが、

そのヒントは諏訪大社に隠されています。


まずは諏訪大社を参拝し、

じっくり看板などをご覧ください!

ピンときたものがあれば、

片っ端から調べていきましょう!


名前さえわかれば、

ネットで検索すればヒットします!


グーグルマップでも出てきますので、

比較的アクセスはしやすいです!

(車必須。)


入口はこんな感じ。



入り口周辺には駐車場とは呼べないものの

車を停められるスペースはあります。


少し進むとこんな池が。



ここからまた少し進むと到着です。



ここが最奥地

かと思いきや・・・


本当の諏訪大社はまださらに奥に。

ここも十分すぎるほど神聖な場所ですが、

ここまではネットでも出てくる場所


ここから先はネットでもほとんど情報が出てきません。


だからこそ自ら足を運び、

自分で見つけることに意味があります。

ある意味の導きだそうです。


本当の諏訪大社・諏訪隠しの最奥地はこちら!



大きい神社ではありませんが、

これが本当の諏訪大社の最奥地です。


この神社の前にはまるで門のように

巨木が2本立っています。



この場に行ったら分かりますが、

聞こえるのは鳥の鳴き声や風、

木々の揺れる音だけ。


とても静かでものすごい雰囲気です。


めちゃくちゃ神聖な場所なんだなと

心の底から感じました。

大好きな場所です。


こちらの神社にはお賽銭箱はありませんでしたので

お賽銭はせず感謝の気持ちを伝えてきました。


誰もが神聖な気持ちになること間違いなしの神社。


頑張って探して、

日本トップクラスの神域を体感してみてください!


(本当の山の中のため、

 念のため熊鈴を持って行くことをおすすめします。)

スポンサードリンク

全国の超穴場初詣スポット5選まとめ

いかがでしたでしょうか!


今回の内容をまとめると、

全国の超穴場初詣スポット5選は
元伊勢三社
鹿島三社
雄山神社 芦峅中宮祈願殿
丹内山神社
○○社

となります!


最後までご覧いただき、

ありがとうございました!